伊豆長岡温泉

古くは鎌倉時代、源頼朝が伊豆に流配された時、
この温泉を気に入り、度々入浴したという歴史ある温泉です。
温泉地は、源氏山を挟み西の長岡地区と東の古奈地区からなります。
古奈地区の開湯は約1300年前とされており、
「伊豆山の走り湯」「修善寺」と並び〝伊豆三古湯〟と呼ばれております。
長岡地区は比較的新しく、明治末期に開湯されました。
源氏山七福神めぐり

七福神をめぐってスタンプを7個集めると、かわいい七福神フィギュア1体をプレゼント!(フィギュアプレゼントはご宿泊のお客様のみ)
七福神マップは姫の湯荘フロントにございます。
マップ裏面がスタンプ用紙になっておりますので、7つそろいましたら、フロントまでご提出ください。
記念にスタンプを持ち帰りたいという方には、ご朱印帳もご用意しております。
七福神を探しながら、スタンプラリーとウォーキングをお楽しみください。
源頼朝も癒された、姫の湯の源泉

伊豆長岡古奈姫田に、湯量・質ともに近隣町村最高を誇る
温泉が湧出しました。
当地はその昔、姫御の領地であったため、泉名を「姫の湯」としました。
このアルカリ単純泉の源泉には、源頼朝も訪れたといわれております。
効能は、美肌づくり・疲労回復・神経痛・冷え性・アトピー性皮膚炎・病後の回復期・健康増進など。また「飲める温泉」としても有名で、消化器疾患などにも効果が期待できます。

先頭へ